ファンタジースプリングス グッズはどこで買える?完全ガイド!

ファンタジースプリングス グッズはどこで買える?完全ガイド!

2024年6月6日に待望のグランドオープンを迎えた東京ディズニーシーの新テーマポート「ファンタジースプリングス」。エリアを彩るアトラクションやレストランだけでなく、ここでしか手に入らない特別なグッズも大きな魅力の一つです。

しかし、「ファンタジースプリングス グッズはどこで買えるのだろう」「パークに入らないと購入できないのか」と疑問に感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか。この記事では、ファンタジースプリングスのグッズ購入に関する疑問を徹底的に解消し、効率良くお目当てのアイテムを見つけるための詳しい情報をお届けいたします。

この記事を読めば、以下のポイントが明確になります。

  • 具体的な購入場所がわかります
  • オンラインでの購入方法が理解できます
  • パークチケットなしで手に入れる方法を知ることができます
  • 効率よくグッズを購入するコツを把握できます

ファンタジースプリングス グッズの購入場所:パーク内編

  • エリア内の唯一のショップ「ファンタジースプリングスギフト」
  • エリア外で買えるパーク内店舗
  • グッズ購入における整理券・スタンバイパスの利用について
  • 東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル宿泊者限定グッズ
  • パーク入場券なしでもグッズは買える?

エリア内の唯一のショップ「ファンタジースプリングスギフト」

ファンタジースプリングスエリア内でグッズを購入できる唯一のショップは、「ファンタジースプリングスギフト」です。このショップは、東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテルの1階部分に位置しており、パーク側からのみアクセスが可能です。

エリアの世界観を反映した特別なグッズが豊富に揃っていますので、ファンタジースプリングスを訪れた際には、ぜひ立ち寄ってみてください。ここでは、テーマポートの思い出を形にする素敵なアイテムと出会えることでしょう。

エリア外で買えるパーク内店舗

ファンタジースプリングスエリアに入場しなくても、東京ディズニーシーのパーク内で関連グッズを購入できる場所がいくつか存在します。

  • エンポーリオ:メディテレーニアンハーバーにあるパーク最大級のショップで、ファンタジースプリングスのグッズも取り扱っています。品揃えも充実している点が特徴です。

  • ヴァレンティーナズ・スウィート:エンポーリオに隣接しており、お菓子類を中心にファンタジースプリングス関連商品を購入することができます。

  • スプリングス・トレジャー:アラビアンコーストからファンタジースプリングスへ入る小道にあるワゴンショップです。ここでは、バラエティ豊かなグッズが販売されています。

  • スリーピングホエール・ショップ:マーメイドラグーン内にあるショップでも、関連グッズの一部を購入できる場合があります。

このように、エリア外にも購入できる場所がありますので、滞在プランに合わせて立ち寄る店舗を選ぶと良いでしょう。

グッズ購入における整理券・スタンバイパスの利用について

人気のファンタジースプリングスグッズを購入する際には、整理券やスタンバイパスが必要となるケースがあります。これは、ゲストの皆様の安全確保とスムーズな入店を目的としたシステムです。

ポイント:基本的に「ファンタジースプリングスギフト」への入店はスタンバイパス不要とされていますが、混雑状況によっては取得が必要になる場合があります。

一方で、パーク最大級のショップである「エンポーリオ」では、ファンタジースプリングスグッズの販売に際し、スタンバイパスの取得が求められることがあります。実際、2024年5月31日から当面の間、エンポーリオでの関連グッズ販売にはスタンバイパスが必要とされていますので、注意が必要です。

「え、スタンバイパスってどうやって取るの?」

東京ディズニーリゾート・アプリから取得できますよ!入園後すぐにチェックするのがおすすめです。

また、前述の通り、2025年11月27日からは期間限定で「ファンタジースプリングスギフト」にスタンバイパスが必要になる場合もありますので、訪問前に公式サイトで最新情報を確認することが大切です。参照: 東京ディズニーリゾート・スタンバイパス

東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル宿泊者限定グッズ

東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテルに宿泊される方には、特別な購入体験が待っています。

ホテル宿泊者のみが購入できる限定グッズとして、「トートバッグ ポーチ&コインケースセット」(18,000円)が販売されています。この限定アイテムは、「ファンタジースプリングスギフト」でのみ購入可能です。

注意点:限定グッズを購入する際は、レジでルームキーまたはキーブックレットの提示が必要になります。また、ホテル宿泊者であっても、一度パークに入園しなければ「ファンタジースプリングスギフト」へはアクセスできませんのでご注意ください。ホテル宿泊者エリア内でのグッズ販売はありません。

旅の思い出として、特別なグッズを手に入れてみてはいかがでしょうか。

パーク入場券なしでもグッズは買える?

「パークチケットがないとファンタジースプリングスのグッズは買えないの?」という疑問をお持ちの方もいらっしゃるかと思います。

結論から申し上げますと、パークに入園していなくても、一部のグッズは購入することが可能です。これは、東京ディズニーリゾート・アプリを活用したオンライン購入システムを利用する形になります。

ただし、購入できるのは「入園者限定」と記載されていないグッズに限られます。すべての商品が購入できるわけではないため、アプリで目的のグッズがオンライン販売されているかを確認するようにしましょう。

また、東京ディズニーシーに入園している場合であれば、ファンタジースプリングスエリアに入場せずとも「エンポーリオ」や「ヴァレンティーナズ・スウィート」などでグッズを購入できる可能性もありますが、これらの店舗でもスタンバイパスが必要となることがあるため、最新情報の確認が重要です。

ファンタジースプリングス グッズの購入場所:オンラインとその他編

  • 東京ディズニーリゾート・アプリでのオンライン購入方法
  • 公式通販サイト「ディズニーストア.jp」の活用
  • ファンタジースプリングス グッズの発売時期と豊富な品揃え
  • 信頼できる購入先を見極めるポイント

東京ディズニーリゾート・アプリでのオンライン購入方法

東京ディズニーリゾート・アプリは、ファンタジースプリングスグッズをオンラインで購入する際の主要な手段です。パーク内でのショッピングをスムーズにするためにも、アプリの活用は非常に有効です。

アプリ利用のポイント

  • アプリのダウンロードとインストールを済ませておきましょう。
  • 複数の友人と購入する場合は、アプリ上でグループを作成すると便利です。
  • パークチケットの情報登録も忘れずに行いましょう。

特に、ショップへの入店にスタンバイパスが必要な場合、アプリを通じてスタンバイパスの取得から購入まで一貫して行えます。これにより、パークでの時間を有効に活用できるでしょう。

パークチケットなしでオンラインショッピングを利用する場合、毎日10:00~23:45の間で利用可能です。自宅や外出先からでも気軽にショッピングを楽しめます。

公式通販サイト「ディズニーストア.jp」の活用

東京ディズニーリゾート・アプリ以外にも、公式のオンラインストアでファンタジースプリングス関連グッズを探すことができます。それが「ディズニーストア.jp」です。

ディズニーストア.jpでは、ファンタジースプリングスをテーマにしたグッズの一部が特集され、販売されています。パークへの訪問が難しい場合や、特定のアイテムを探している場合にチェックしてみると良いでしょう。

ただし、パーク内で販売されているすべてのグッズがディズニーストア.jpで手に入るわけではありません。オンラインで購入を検討している際は、各サイトの品揃えを比較し、目的のグッズがあるかを確認することをおすすめいたします。参照: ディズニーストア.jp ファンタジースプリングス特集

ファンタジースプリングス グッズの発売時期と豊富な品揃え

ファンタジースプリングスに関連するグッズは、いくつかの時期に分けて発売されています。

まず、一部のグッズは2024年4月8日(月)より先行して発売されました。そして、多くのグッズは2024年5月28日(火)より発売開始となり、新テーマポートのグランドオープンに合わせて品揃えが拡充されました。

また、東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテルをテーマにしたグッズも、2024年5月28日に発売されています。さらに、2025年10月30日(木)には新グッズが発売される予定ですので、今後の情報にも注目が集まります。

品揃えは非常に豊富で、ファンタジースプリングスの世界観はもちろん、『アナと雪の女王』、『塔の上のラプンツェル』、『ピーター・パン』といった各アトラクションをイメージしたグッズも展開されています。

カテゴリ 主な品目
ファッション雑貨 ぬいぐるみバッジ、カチューシャ、トートバッグ、ワッペンアクセサリー、バンスクリップ、パーカー、マフラーなど
文具・小物 ポストカード、クリアホルダー、メモ帳、キーチェーン、ピンバッジ、缶バッジなど
お菓子 アソーテッド・スウィーツ、クッキー、アソーテッド・チョコレートなど

このように多岐にわたるグッズが用意されていますので、訪れるたびに新しい発見があるかもしれません。

信頼できる購入先を見極めるポイント

ファンタジースプリングスの人気グッズは、時に非公式なルートでも販売されていることがあります。しかし、偽物や高額転売品を購入してしまわないよう、信頼できる購入先を見極めることが非常に重要です。

注意点:フリマアプリや非公式サイトでの購入は、商品の品質や安全性、価格の面でリスクが伴う可能性があります。公式のアプリやウェブサイトを利用することをおすすめいたします。

前述の通り、東京ディズニーリゾート・アプリやディズニーストア.jpが公式のオンライン購入手段となります。これらのサイトを積極的に活用し、安心安全にファンタジースプリングスのグッズを手に入れましょう。

「パーク外にあるボン・ヴォヤージュでは買えないの?」

現時点(2024年6月時点)では、ボン・ヴォヤージュでファンタジースプリングスのグッズは購入できないようです。ボン・ヴォヤージュへの入店には事前来店予約が必要になる場合もありますので、訪問を検討している場合は、事前に公式サイトで確認しましょう。参照: ボン・ヴォヤージュ

まとめ:ファンタジースプリングス グッズを賢くゲット!

ファンタジースプリングスのグッズは、その魅力的な世界観を自宅でも楽しめる素敵なアイテムばかりです。今回の記事でご紹介した情報を活用し、賢く、そして安全にグッズを手に入れてください。

  • ファンタジースプリングスエリア内では「ファンタジースプリングスギフト」が唯一のショップ
  • パーク内であれば「エンポーリオ」や「ヴァレンティーナズ・スウィート」などでも購入可能
  • 一部店舗ではスタンバイパスや整理券が必要になる場合があるため事前の確認が大切
  • 東京ディズニーリゾート・アプリを使えばオンラインでグッズが購入できる
  • パーク入場券がなくても「入園者限定」以外のグッズはアプリで購入できる
  • 東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル宿泊者限定のグッズも存在する
  • 限定グッズ購入時にはルームキーなどの提示が必要となる
  • ディズニーストア.jpでも一部のファンタジースプリングスグッズが手に入る
  • グッズは2024年4月8日、5月28日に発売され、2025年10月30日にも新商品が登場予定
  • 豊富な品揃えで、各アトラクションをイメージしたアイテムが多数展開されている
  • ぬいぐるみバッジやカチューシャ、お菓子など様々なジャンルのグッズがある
  • フリマアプリや非公式サイトでの購入は偽物や高額転売のリスクがあるので避けるべき
  • ボン・ヴォヤージュでは現在のところファンタジースプリングスグッズは取り扱っていない
  • 常に最新情報を公式サイトで確認することがスムーズな購入につながる
  • 購入場所や方法を事前に計画することで、パークでの時間を最大限に楽しめる